■芳香浴

精油を室内に香らせて、その芳香を楽しむと同時に、嗅覚を通して作用を体内に取り入れる方法。

@アロマポット、アロマランプを使って
 熱源にろうそくの火を使うタイプや、電気式のタイプがあります。
 精油を1〜5滴垂らした少量のお湯を上皿にいれ、下から加熱して発揮させる方法です。
Aハンカチやティッシュに1〜2滴垂らして芳香を楽しみます。
Bマグカップにお湯を入れ、精油を数的垂らして芳香を楽しみます。
※A、Bの方法は、香りの持続は短時間です。

鼻は香りに慣れやすく、しばらく経つと精油を足したくなりますが、部屋を1度出て戻ってくると、案外香りはのこっているものです。
1時間に1度は空気の入れ換えをしましょう。
量と換気に気をつけましょう。

★エアフレッシュナーを作ってみましょう。
<材料(50ml分)>
無水エタノール5ml
精製水45ml
お好きな精油約10滴 (2種類以上のブレンドもOK。その場合は合計が10滴になるように)

<作り方>
材料を遮光瓶のスプレーに入れ、よく振って混ぜたらできあがり。

精油は水には溶けないので、使う前には振ってください。また、保存料は入っていないので、2週間くらいで使い切ることをおすすめします。

☆こんな時こんな精油で芳香浴してはいかが…?
 自分に合った心地よいものを選びましょう。
 無理に嫌いな香りの精油を使っても良くありません。


・寝付きをよくしたい
ラベンダー、ローズ、ネロリ、スイートマジョラム、ベルガモット、カモミール・ローマンetc.

・元気を出したい
ベルガモット、レモン、ライム、ローズマリー、ペパーミントetc.

・気持ちを落ち着けたい
ネロリ、ローズ、スイートマジョラム、ティートリー、サイプレス、ベルガモット、レモンetc.

・集中力を高める
ローズマリー、ペパーミント、ベルガモット、レモン、ライム、ティートリー、サイプレス、ユーカリ、パチュリetc.

・頭痛
ラベンダー、ペパーミント、ベルガモット、ユーカリ、ティートリーetc.

・眼の疲れ
ラベンダー

みこみこ(管理人)は、朝すっきりしたい時は、ローズマリー&レモンのブレンドで芳香浴します。
風邪のシーズンは、レモンやユーカリで空気をきれいにします。
夜リラックスしたい時は、ラベンダーやゼラニウムを主に使います。
貴方も自分に合った精油を見つけてみてね。



入浴 /  吸入 /  トリートメント(マッサージ) /  湿布 /  スキンケア /  ハウスケア

戻る



女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理